Blog

ダイアモンドネイル通信

  • スタッフ・店舗紹介,f’bloom代表ブログ
  • 2018/07/09

f'bloom研修会☆白山店にて白グラデーション特訓!


ネイルの技術で何が難しいですか???

と問われれば、

「ラインなしの白フレンチ・白グラデーション」

は、誰もが上位にあげる技術だと思います。

もちろんみんな「できる」のですが、そこに

早く・上手に・ため息がでるほど・・・

となるとそれば相当レベルの高い話になってくるからです。

でも、私たちは技術職なので、当然そこを目指し、提供していく必要があるため

f’bloomの研修の中には「基礎訓練」的な項目も準備されています。

今日はその一つ「グラデーション」。

多くのスタッフが集まり研修が開始されました。

最も苦手なカラーで・・・という投げかけに、みんな迷わず白を選択。

研修が始まるとあちこちで「できない・・難しぃ・・・」と唸るような声が聞こえ始めました。

目標時間内に収まるように1本仕上げてはチェックを受ける・・という形式だったので、緊張もあったと思いますが

Shiho先生の「これ何回で仕上げた?」という質問に

「・・・なんだかんだと6回です・・・」という答えも。

目標の回数でうまくグラデーションできなかったり、

同じ回数でグラデーションしても指によって濃さが違ったり、

一つ一つを見ていくと、同じことをしているのに仕上がりが人によって全く違く、

みな驚きの表情・・。

Shiho先生が誰かのグラデーションの修正デモを始めると、自然と全員が集まってきて

食い入るように見入る・・という光景も見られました。




デモのあとは、魔法がかかったように上手になるみんな。

何が違ったのか、よくわかったようです。

今は昔と違って、道具も便利になり、たくさんのアートのやり方が出てきたので

「簡単にできる白グラデーション!」という講座が満席になったりと

アート力を磨くセミナーが人気だと聞きます。

でも、結局は知識を総動員して自分で考える力を磨くことや

修正力をアップさせることが大切だと、研修を見ていて再確認できた気がします。

それは、Shiho 先生のデモが便利な道具を使うことなく

タッチや筆圧、筆運び、、、そして、どの濃さが正しいのか・・・

同じスタッフの道具を使って見せてくれるからわかることなのかもしれません。

「できる」だけではダメで、「どのレベルで自分できているのかを知る」ほうが重要。

そんなことが毎回実感できる研修です。

技術に関しては『今さら聞けない』と思うことが恥ずかしいとわたしは思います。

知らないことだってたくさんあるし、知ってても忘れてしまってたり、

知っててもできないことやコツがつかめ切れていないことだってたくさんあるはずだから。

それに、いつでも基礎に立ち戻ることが大切だと知っている技術者のほうが

伸びしろがあるはずなので。

みんなでできないことを認め合い、高めあっていきたいし

そんな何でも言い合える環境を作ることが会社の目標です。

誰が施術してもお客様に喜んでもらえる技術を提供できるような

そんな技術集団になるために。

ぶれない気持ちを持つ人をこれからも応援していきます。


代表 Hana

一覧に戻る

オススメブログRecommend blog

  • おすすめのメニュー・商品
  • 2025/08/15

まだまだ人気の夏デザイン☆

皆様こんにちは、白山店のKaoriです!


7月8月で皆様夏ネイルは楽しめましたか?

朝顔、ひまわり、フルーツ、砂浜、花火、金魚、ヨーヨーなど、夏のデザインは数知れず、指が10本では足りないー!っとおっしゃるお客様もたまにいらっしゃいます(笑)


毎年私も、夏はこんなネイルがしたい!と色々思い馳せながらも結局周期が足りず、また来年に繰り越す…など何年も続けております(笑)


今回はふんわりデザインのご紹介。
海を漂うぷっくりクラゲちゃんです。
よーく見るとみんな個性があり、一人一人違うクラゲが可愛らしい…!!


海デザインなのでブルー系サンプルですが、きっとピンク系でも可愛く仕上がります♪♪

ご相談お待ちしてます☆


白山店 店長 Kaori


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━

上品な輝きを放つ  

大人女性のための究極のネイルアート

『ダイヤモンドジュエリーネイル』

施術数日本一のネイルサロンで

輝きの感動体験してみませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

たくさんの作品を掲載中

Instagramフォローお願いします!

▶︎ @fbloom_diamondjewelry_nails https://www.instagram.com/fbloom_diamondjewelry_nails/

f'bloomは様々な情報を発信しています

ご予約もこちらからどうぞ☆

https://lit.link/fbloom


  • スタッフブログ
  • 2025/07/30

夏真っ盛り☀︎

こんにちは。
白山店のkieです。

夏といえばのイベントが続々と開催されていますね!
夏の風物詩ネイルいかがでしょうか?♪



是非お声がけくださいね。
白山店kie

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━

上品な輝きを放つ  

大人女性のための究極のネイルアート

『ダイヤモンドジュエリーネイル』

施術数日本一のネイルサロンで

輝きの感動体験してみませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

たくさんの作品を掲載中

Instagramフォローお願いします!

▶︎ @fbloom_diamondjewelry_nails https://www.instagram.com/fbloom_diamondjewelry_nails/

f'bloomは様々な情報を発信しています

ご予約もこちらからどうぞ☆

https://lit.link/fbloom

  • ダイヤモンドネイルについて,おすすめのメニュー・商品
  • 2025/07/23

ペリドットデザインキャンペーン

皆様こんにちは、白山店のKaoriです。

8月末までのキャンペーンで、ペリドット付きデザイン込みの20%オフキャンペーンを行っております!
デザインに、ダイヤベース、コート1本分、ペリドット1石の取り付け代まで含めて¥17000+taxってとてもお得です!(別途ダイヤ取り付け代など)

今月同時に発売中のプレシャスバッグはブルーダイヤ推しなので、カラーを青系に変えても夏らしくて可愛いデザインになりそう♡


ペリドットは、シズクとトリリアント△が選べます♪
お確かめいただきお好きな方をお手元にお付けくださいね!




白山店 店長 Kaori


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━

上品な輝きを放つ  

大人女性のための究極のネイルアート

『ダイヤモンドジュエリーネイル』

施術数日本一のネイルサロンで

輝きの感動体験してみませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

たくさんの作品を掲載中

Instagramフォローお願いします!

▶︎ @fbloom_diamondjewelry_nails https://www.instagram.com/fbloom_diamondjewelry_nails/

f'bloomは様々な情報を発信しています

ご予約もこちらからどうぞ☆

https://lit.link/fbloom

  • スタッフブログ
  • 2025/07/21

音楽記号♪

こんにちは、白山店のSakiです。


前回のネイルでは楽器をテーマにしておりましたので、

今回は楽譜、音楽記号をテーマにしてみました!

ハ音記号は見慣れない方も多いかもしれませんね。

ダイヤを付点八分休符に見立ててみました!


音楽記号はどれも形が美しく、見ていて心が和みますね♪


白山店 Saki





★━━━━━━━━━━━━━━━━━━

上品な輝きを放つ

                            

大人女性のための究極のネイルアート

                            

『ダイヤモンドジュエリーネイル』

                            

施術数日本一のネイルサロンで

                            

輝きの感動体験してみませんか?

                            

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

                            

たくさんの作品を掲載中

                            

Instagramフォローお願いします!

                            

▶︎ @fbloom_diamondjewelry_nails

                                https://www.instagram.com/fbloom_diamondjewelry_nails/

                            

f'bloomは様々な情報を発信しています

                            

ご予約もこちらからどうぞ☆

                            

https://lit.link/fbloom                            


MENU(タップすると開きます)